5月24日
結論からいうと今日はとてもいい日だった
寝たのは4時くらいなのだが
奇跡的に仮面ライダーの時間に起き、
ドライブとプリキュアを見る
プリキュアによこしまな気持ちを抱いてしまうのはよくないと思うのだが
どうしても見終わったあとはムラムラしてしまう
昼までバットマンやゴシックは魔法乙女をやり、
でかける
今日はオタクたちが公民館にあつまり
プラモデルを作りながらダベる集いがあるのだ
しばらく会ってない人たちもいるので
互いの生存確認も含めて出向く
もうこのテの集まりも何年目になるだろうか?
僕はGレコのエルフ・ブルックをチマチマ作ってました
とつぜん会場に現れた謎のクソ玩具
赤外線認識で人を察知すると近寄ってきて威嚇するエリマキトカゲ
なんなんだこれは……
猫に与えたら永遠に遊べそうだ
プラモデルを作ってだべる集まりなのに
論理的に
「どこを改善すれば絵がうまくなるか」もちょっと聞けてよかった。
僕のいまの絵は首のすわりがよくないらしい。
「首も背骨の一部」
「首はまっすぐではない」
「首の筋を意識しろ」
というのを考えるだけでもよくなるそうだ
ロジカルな教えは果てしない納得があるので助かる
あと輪郭や目の位置のアタリの取り方も改善点を教わった
やるぞやるぞ
が、店員さんの対応が神がかっててめちゃめちゃ快適だった
すごい
日高屋にこんなポテンシャルの店員さんがいるとは……
大部分が帰っても酒クズ6人だけ残ってガブガブレモンサワーを飲んだ
いろいろ深い話ができた
大変身になった
みんながんばってるしいろいろ考えてるんだなーって改めて思えてムッチャ良かった
今日飲んだメンツはめちゃめちゃ飲んでてラクなのでほんといい
22時くらいに店を出てのらくらダベりながら帰った
いろいろ精神的に充足したよい日でした
ても寝袋晶葉 pic.twitter.com/EjX0RfInbc
— 6月10日は池袋晶葉の誕生日 (@barzam154__) 2015, 5月 23
うれしい池袋晶葉 pic.twitter.com/HM8dSLiNzq
— 6月10日は池袋晶葉の誕生日 (@barzam154__) 2015, 5月 24
ちゅーしたあと袋晶葉を描こうとしたけどうまくいかなかったやつ pic.twitter.com/Wfw1rSoIvD
— 6月10日は池袋晶葉の誕生日 (@barzam154__) 2015, 5月 24
週刊プロデューサーのひざの間袋晶葉
創刊号は300CC pic.twitter.com/stPENCmWMg
— 6月10日は池袋晶葉の誕生日 (@barzam154__) 2015, 5月 24
池袋晶葉れんしう(いちばんデカく描いたのがいちばんしっぱいした) pic.twitter.com/jbb0Btxk9w
— 6月10日は池袋晶葉の誕生日 (@barzam154__) 2015, 5月 24
最後のは帰宅後描いたやつ
ふむー
まあまだまだ要復習感はある
来週は妹(絵がうまい)に酒を飲ませて絵を教わろうと思います