ウルトラマンナゴヤ
色々あり、名古屋に行ったのだった。
↑有名な名古屋人
名古屋、行くのが初めてなのでツイッターで
「なんか名古屋で面白いもんある?」
って聞いてみたら
通知欄がこうなった。
マジ?
名古屋、なんもないの?
マジで?
マーーーージすか。
だがそんな名古屋にもあった。いいものが。
それも空港に。
それは……
ウルトラマンである。
なんでだよ。
何故か名古屋空港にあるショッピングモールにあるゲーセンが異様にウルトラマン推しなんだよ。
ウルトラマンの隣にいるのがウルトラマンネクサスのジュネッスブルーって時点でなんかおかしいだろ。
まぁこういう展示物って大抵なんか別のイベントの使い回しだったりするんだろうけど……。
この実物大アイスラッガーとかなんかみたことある気がするし。
ウルトラマンの超強敵、最初の敵、ティガの代表的な敵っていうセレクトがいいな。
ケムジラがこうやってクローズアップされるの初めて見たわ。
すごい量のウンチをしてるように見えると言われた写真。
上の階から見るとウルトラマンとネクサスがアントラー、ベムラー、ゴルザに立ち向かうって構図になってたんだな!
いいぞー。
よく見るとアイスラッガーもちゃんと飛ばしてるセブンがいた。
こういう種明かしは嬉しい。
ほかにも子供用遊具のコーナーにたくさんデカめの怪獣の人形があったりして良かった。
いやしかしこういう展示を見ても、最近のテレビ展開を見ても、特別儲かってはいないらしいけどウルトラマンはキチンと世代ごとに橋渡ししつつ最新の作品もクラシックな作品も平らに愛されてる感じがするのがすごく良いなーと思いました。
名古屋では名古屋らしいことは特にせず仕事だけして帰りました。終わり。