スカイリム 11日目
なんか年明けてからスカイリムの日記しか書いてない気がするけど平日はやらないので大丈夫です(なにが)。
最近はダラダラ生きるのがさらに好きになり、ファストトラベルをあまり使わないでなるべくウマで移動したり、宿屋で止まったり家に帰ったときに回復量的にあんまり意味がないけどちゃんとアップルパイを食べたりエールを飲んだりしてます。
ニューベガスのハードコアモードがかなりおもしろかったからああいうノリでやりたいな……。なんかそういう話なかったっけ? スカイリムに空腹度足されるみたいなやつ。
あった。
スペシャルエディションじゃないとダメじゃん。アー(なんで買うときにスペシャルエディション買わなかったのか)
とある池で見つけた意味ありげなオブジェクト。
池から伸びる骸骨の手にドワーフの剣が……。物言わずともドラマを感じさせる配置です。
ドワーフの剣を取ると骸骨は音もなく崩れ去り、水中に消えました……。
ドワーフの剣は付呪して盗品商に売っぱらった。
ダンジョンで戦ってたら突然よくわからないドレモラが発生してビビる。ステンヴァール? お前ステンヴァールなの?
と思ったらいた。どうやら従者のステンヴァールに荷物整理の目的でサングインのバラを持たせた後、すっかりそのことを忘れていたのですが戦闘中に彼がちゃっかり使った、という事態だった模様。そうか召喚すると後ろに名前つくもんな。
自分の召喚分と合わせて2体のドレモラが味方になってくれるのでこれは楽しい。4人体制で戦えるしこれは便利だ。
混戦中にフロストブレスのシャウトを使ったら味方の犬を巻き込んで殺してしまった。ああー!ごめーん!
別に移動させたわけじゃないんだが偶然祭壇っぽいところで殺してしまいなんか祀った風になった。今度犬の使い魔を召喚した時はお前を召喚してるんだと思い込んで使うことにするよ。
ファストトラベルを使わないで移動してると突然鉱脈が顔を出してラッキー! って掘ったりとか出来るし本当に楽しい。
さて、発生した段階で放置してたデイドラプリンス、ヴァーミルナのクエストをやっていきます。なんでもドーンスターの住民が悪夢を見るんだから寝られないんだからとにかく寝る関係で困っており、それはヴァーミルナのせいだからなんとかするぞということだった。別にドーンスターの人たちが寝れないで死んじゃっても知ったこっちゃないんだがダンジョンに潜るとアイテムや本がいろいろ拾えて美味いのでやっていきます。
先導してくれるエランドゥルは元ヴァーミルナの信者だったけどオークの襲撃を受けた時に怖くて逃げ出しちゃってそのあとはマーラの信者としてやっていってるらしい。
仲間を見殺しにするヘタレっぷりはどうかと思うけど、この荒みきったスカイリムの住人にしては非常に人当たりが良く、自分の贖罪半分とはいえ街の人のために命をかけて尽くす自己犠牲精神の持ち主でなんだか好感が持てます。おれと同じダークエルフなのも気に入ったよ。
途中、人の夢に侵入する上に起きた時に座標ワープができるという謎にすごすぎる薬の力を借りたりして
事の元凶であるアイテム、堕落のドクロまでたどり着きました。あとはこいつを破壊するだけだな!
エランドゥルが張り切って破壊しようとしているのをボケッと見ているとあ、頭の中に声が……ヴァーミルナだ!
マジ? いままで力を合わせてダンジョンを突破してきたのに? おれを騙そうと?
し、しかしあの人当たりのいいエランドゥルが嘘をついているとは思えない……。デイドラの言うことなんか信じられないぞ! お前こそ俺を騙そうとしてるんじゃないのか!?
が、ジャーナルを確認するとこのままだとエランドゥルに堕落のドクロを破壊されて手に入らないと書いてあってそれは嫌だなあって思ったので
殺した。
殺したあと調べたらなんかマジで他意はなくて本当にいい人で、生かしてクエストを終えると仲間になってくれるようにもなるらしい。マジか。信じなくてごめーん。俺を騙したヴァーミルナ絶対に許さねえ!
せめて生きた死体として俺に仕えさせてやろうと死霊術「死の従徒」で蘇生を試みるけど味方になるNPCには特殊な設定があるのか効かなかったよ。いやーほんとごめんな殺しちゃって
レアアイテムが手に入って嬉しいけどなんか後味の良くないものが残る勝利となったぜ! と思いながら自宅にあるマルカルスに帰ったら、以前従者として一緒に戦ってくれたヴォルスタグが温かい声をかけてくれた。
こいつはノルドのくせに寒いところが苦手で洞窟に入ると寒い寒いとうるさいしょうもない奴だが気のいい豪傑だった。いい人を殺してほんのちよっぴり落ち込んだけどやはり人の暖かみはいいものですね。友情。
ところで盗賊ギルドのクエストがバグで進まねえ。諦めるか。
プレイ時間105時間、レベルは45
ザ エルダースクロールズ V:スカイリム VR (VR専用) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
- 出版社/メーカー: ベセスダ・ソフトワークス
- 発売日: 2017/12/14
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
- 出版社/メーカー: ベセスダ・ソフトワークス
- 発売日: 2016/11/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (4件) を見る
The Elder Scrolls V: Skyrim(R) - Switch
- 出版社/メーカー: ベセスダ・ソフトワークス
- 発売日: 2018/02/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る