早く君たちのメガミデバイスにバーザムを着せるんだ急げ
なんで着せる必要なんかあるんですか(正論)
メガミデバイスはバーザムを着れる。着れるのだ。
これはなにかっていうのを一応説明しとくと
メガミデバイスってのはコトブキヤから出ているプラモデルで『武装神姫』の孫みたいなやつです。よく動く。
バーザムっていうのはガンダムに出てくる死ぬほど強くてカッコいい正義のスーパーロボットで宇宙人を殺す。
バーザムが伸びたと思ったら中から女の子が出てきたみたいな見た目が気に入っております。
バーザム腕はぶつかるところがないのでよく動く。
こんなことをしようと思ったのは偶然見かけたこちらのツイート
ブンドドしてたら肩関節がもげたバーザムの手足を移植したぞ!! pic.twitter.com/i3NJSJRa7j
— J6454 (@J6454) 2018年2月1日
マジか。履けるんか。
俺も履かせてみようと思った。
ところでこちらの方はまったく知らないしあちらもボクのことは知らないと思うんですが俺は日々ツイッターを1万回バーザムで検索しているのですべてを見ている。
これがアリス・ギア・アイギスちゃんですか…… pic.twitter.com/9YqdCpAV2T
— 石鹸と書類のコピー (@barzam154__) 2018年2月1日
はっ、履ける~~~!
その後もうちょっと足して全身出来上がったのがこれまでの写真です。
君たちに作り方を教えてあげよう。嫌でも。
腰はこうなっておる。
横の黄色い装甲板を外すとこんな感じだ。そのままメガミデバイスの腰が収まっているのがわかるね。わかれ。
分解するとこうなっており、中身を適当に削り込んだだけなのがわかりますね。
中身を削るとぶつからないのでメガミデバイスに穴を開けたりしなくてもなんかふつうにはいるぞ。
ふつうはこんなことすると「前のパーツと後ろのパーツがくっつかねえ」ってなるんだけど、バーザムは前後のボディパーツを横から黄色い板のパーツで押さえつけるような構造になっているのでこういう雑な構造でもしっかりカタマリになるんだよ。バーザムはすごいね。
チンチンもなんか収まるようにむりやり切って切ってくっつけました。
こういう工作には超音波カッターという機械があると便利です。超音波カッターはエヴァンゲリオンのナイフみたいなもので高速振動してプラスチックがバターみたいに僕らの希望です。
死ぬほど便利でこの道具がないとできないいろんな作業ができるようになるんだけど3万円くらいする富豪のための道具です。
僕は持ってるので使いました。持ってない人や買うお金がない人はがんばれ。
バーザムの腕がくっついてる接続アームは、フレームアームズガール バーゼラルドの背中パーツを無理やり移植しました。
移植方法はむりやりブチ混んで接着剤で強引に止めただけです。
瞬間接着剤と瞬間接着剤硬化スプレーを使うと万物を強引に止めることができるのでみんなも買いましょう。
ところで今回使ってるメガミデバイス、「SOLホーネット」にはもともと背中に装備する羽ブースターパーツがあるので本来はバーゼラルドのパーツなんか使う必要ないんですが、俺はホーネットの背中パーツを「まあ素体だけありゃあいいか」って年末の大掃除のときに捨ててしまったんだ。資源を大切にしろ。部屋も片付けろ。
ちなみにバーザムの肩はボディから引っこ抜けばとくになんもしなくてもそのままバーゼラルドの肩パーツに挿せます。
バーザムの頭はめんどくさいのでひっつき虫でくっつけました。
ひっつき虫を使うと穴を開けたり接着剤を使わなくてもべちょっとなすりつけることが可能になり、フィジカルが強い感じがありますが唯一「どうやって接続したの」って聞かれたときに「練り消し」って答えるとあんまりカッコつかないという欠点があります。どうせ最初からカッコよくないんだから気にしないほうがいいですよ。
脚もお互い引っこ抜けばとくになにもしなくても挿さります。すばらしい。
おそらく親戚の娘と写真を撮る。
工作時間は1時間くらいでした。朝ごはん食べながら思いついて、食後会社に行く前に作ったよ。
ほんとうのこと言うとチンポだけ帰ってきてから追加で作ったんだけどまあ大体2時間以内に終わるよ。
だから貴様らもやれ。早くバーザムを着せろ。後写真をアップしてツイッターにあげろ。
完
HGUC 機動戦士Zガンダム バーザム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2017/05/20
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (5件) を見る
コトブキヤ メガミデバイス SOLホーネット 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
- 出版社/メーカー: 壽屋
- 発売日: 2017/06/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
コトブキヤ フレームアームズ・ガール バーゼラルド 全高約180mm ノンスケール 色分け済み プラモデル
- 出版社/メーカー: 壽屋
- 発売日: 2016/09/17
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (5件) を見る