トマトを干そう
うちの近くには
・駅からも家からも近いけど品揃えと生鮮食品の質が悪い上に別に安くないスーパー
・ちょっと歩くけど品揃えもいいし安いスーパー
・片道15分くらい歩くけど品揃えもよく質も悪くないし安いスーパー
の3つがあり適宜使い分けているのですが、先日一番上のスーパーでトマトを買ったところまっずい!
サンドイッチに挟んでみたら
水っぽいしスカスカしてるし味がねー
ので困ってしまった。
なので干してみることにしたのだ。
前にもらったことがあるドライトマトをスパゲッティに入れたらめちゃめちゃ美味しかったんだよね。
その後自分で買ってみようとしたらひとビン1000円以上するから買えなかったんだけど。
種を抜かないと一生乾かないので抜く。
この種は……(しかしひどい写真だ)
辛めのトマトソースにしました(ひどい写真だ)。
そのあとトマト本体は塩かけて干し器にかけて1週間放置。
干し器はよくデイリーポータル に出てくるアレです。
干せた。1週間くらいで干せる。
驚くべきことに干してる最中の写真はないです。なんでもかんでも撮ってると思うなよ。
そして5日くらいオリーブオイルに漬けておいたのがこれです。そろそろ食うか。
スパゲティが確実にうまいことは知っているのだが、気分が麺じゃなかったので炊き込みご飯にしよう。
ドライトマト、塩、コショウ、固形コンソメでできる簡単な料理らしいっすよ?
材料全部入れて炊飯ボタン押して終了。簡単だね。
まあそのあとにコンソメの賞味期限が3ヶ月過ぎてることに気づいたんだけどね。
炊けた。
味は、ふつうです。
ドライトマトの風味はそこまで強烈じゃない。若干メシ全体にさわやかな感じは出てるけど。
トマトを狙って噛みしめるとなんとなく曖昧なうま味はしてくるけどまぁ言うほどでもなし。
トマトの質が悪かったせいなのか、ドライトマトは炊くよりも炒めたりしたほうが味がよく出るのか、賞味期限が過ぎてたコンソメが悪いのか、原因は色々あると思うけど次はスパゲティで作ったほうがいいな。おわり。