デアデビル:ボーンアゲインを読みました
デカい。
PLAY ARTS改 BATMAN™: ARKHAM KNIGHT アーカムナイト PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/07/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
DCアクションフィギュアバットマン:アーカム・ナイト #04 アーカム・ナイト 6インチ プラスチック製 塗装済みアクションフィギュア
- 出版社/メーカー: DC コレクティブル
- 発売日: 2015/09/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ARTFX アーカムナイト 1/10スケール PVC製 塗装済み簡易組立フィギュア
- 出版社/メーカー: 壽屋
- 発売日: 2015/11/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
お家に帰ったら池袋晶葉の絵を描こうと思っていたのだがデアデビル:ボーンアゲインの再販分が届いていたのでごめんなさい……
フランク・ミラーとデビッド・マツケリーによる名作中の名作と名高い『デアデビル:ボーンアゲイン』
ドラマの余波か、受注販売限定で重版がかかったので入手しました。
評判高いけど読んだことなかったのよね
そもそもデアデビル自体読んだことなかったしなあ
「ヒーローの正体が敵にバレてしまったらどうなるのか?」
ということをメチャメチャに容赦なく描いた作品。
主人公であるマット・マードック=デアデビルは宿敵である暗黒街の帝王、キングピンにその素性を知られてしまいます。
それまでは昼は盲目の敏腕弁護士として順調にキャリアを積み、夜はビジランテとして方では裁けない悪を成敗する……という二重生活を送っていたマット。
ですが彼の正体を知ったキングピンによる陰謀で濡れ衣を着せられて弁護士の称号は剥奪、小切手は不渡りにされ家の電気は止まり……とじわじわ私生活を蝕まれていきます。
最後にはマンションを爆破され、やることも帰る場所を失ったマットはいよいよ精神に変調をきたしてしまうのです
親友と電話してると思ったら相手は時刻確認の電話だったシーンはゾッとします
ヒーローも正体がわかりゃただの人だぜ!
ってことをただただ残酷に描く前半部分。
そういえばこれってまんま後の『シビル・ウォー』にてキャプテン・アメリカやスパイダーマンが危惧してたことと同じシチュエーションですね
「悪人は悪いことしてても食っていけるがヒーローはパートタイムでしかなれない!」そーいやそうだな
『ロード・トゥ・シビルウォー』収録の『アメイジング・スパイダーマン#530』より
- 作者: フランク・ミラー,ジョン・ロミータJr.,秋友克也
- 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
- 発売日: 2015/09/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: フランク・ミラー,デビッド・マツケリー,秋友克也
- 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
- 発売日: 2011/02/28
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 40回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
- 作者: ニック・スペンサー,ラモン・ロザナス,御代しおり,石川裕人
- 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
- 発売日: 2015/08/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (6件) を見る
高~い機材を買ってくれないかとダメ元でPにおねだりしてみたけど反応が芳しく無くてダメかぁ……ってちょっとしょげてたらPがしょうがないにゃあ……って感じの反応を示したので一転「えっ」って目を輝かせる池袋晶葉ちゃんです pic.twitter.com/3BTFldqI8a
— アイドルマスターXENOGLOSSIA (@barzam154__) 2015, 12月 12
池袋晶葉 pic.twitter.com/ZDgMzUZbDP
— アイドルマスターXENOGLOSSIA (@barzam154__) 2015, 12月 12
絵。