ビーナスイレブンびびっど!が意外と面白い
はいこんにちは。
タイトルの通りですが皆さんやってますか?
『ビーナスイレブンびびっど!』。
あ、知ってる知ってる。皆まで言うな。
やってないよね!
だってマジで俺も知らなかったもん。
1週間前まで知らなかったもん。
マジで誰もやってないんだもん。
具体的にはツイッターではざっくり2000人フォローしてるんですがマジで一度も話題になってるのを見たことがないし、ゲームを始めてから何回か話題に上げてたら何人かからプレイ報告が聞けたんですけど3人くらいしかやってませんでしたからね……。
FGOはとくにやる予定ないんですがシコいなーと思ってます
で、いろいろあってここ1週間くらいプレイしてたんだけどなかなか面白いです。
具体的にはモバマスとデレステが疎かになってるくらいには面白い!
これは自分でも意外でした。3日で飽きると思ってたもんな。
でもマジで周りにやってる人がいないので
マジで
本当にいないので
このままでは寂しさでやめてしまいそうだし
僕の好きなキャラのえっちな二次創作とか流行って欲しいのでちょっと『ビーナスイレブンびびっど!』の提灯記事を書こうと思います。やれ。
クーラ・ダイアモンドちゃんが使える
まず『ビーナスイレブンびびっど!』とはどんなゲームなのか?
それはどうでもいいです。
何故ならそんなことよりクーラ・ダイアモンドちゃんが使えることの方が重要だからです。
ところでまさかこのブログを見ている人でクーラ・ダイアモンドちゃんを知らない人はいないと思いますが、もしそういう人がこのブログを見てしまった時のためにクーラ・ダイアモンドちゃんについて軽く説明しておきましょう。
クーラ・ダイアモンドちゃんはSNKの格闘ゲーム『キング・オブ・ファイターズ』シリーズに登場するキャラクターです。
シリーズ中もっとも知名度の高い『キング・オブ・ファイターズ'92』はその異常な難易度が特徴
クーラちゃんはKOF2000にて中ボスとして鮮烈なデビューを飾り、その後もだいたいほぼレギュラーとして登場し続けています。KOF第二の主人公、炎を操る能力のK'(ケイダッシュ)と対になるキャラクターとして氷結の能力を持ち、少しクセのある波動昇龍キャラ*1として活躍しています。
かわいいのが特徴
プレイアブルキャラとしては珍しい、画面全体に範囲が及ぶ超必殺技、実装されたKOF2001では異常に簡単な無限コンボを可能としたレイスピン、C投げのアイスコフィンの性能の良さに比べて陰が薄いけどとにかくモーションとボイスがかわいいD投げビハインドスラッシュなどと技の数々……
もこの際どうでもよく、彼女において最も特筆すべきは性格はガキ、わかりやすく言えばロリ、年齢14歳、にも関わらず身長169cm、B81、好物いちごシャーベットとペロペロキャンディーという何が何だかわからないプロフィールにあります。
『アイドルマスター』で例えると身長169cmとは四条貴音さんと同じ身長であり、オタクのみなさんにもかなり高めの身長であることがわかる
つまり何が言いたいかというとクーラ・ダイアモンドちゃんは大変シコいキャラなのです。
西暦2000年、日々刻々と性癖が変わっていく軟派なオタクに対して倒産寸前だったSNKが放った対オタク用の切り札、それがクーラ・ダイアモンドちゃんだったのです。
そこにはもう不破刃やナインハルト・ズィーガーを産み出したSNKの姿はありませんでしたが、それはそれとしてクーラちゃんはシコれる。
日々池袋晶葉ちゃんがかわいいかわいいと言ってる本ブログですが、正直シコった回数の絶対数で言えば圧倒的にクーラちゃんの方が多いくらいですからね。
ついにアイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージにも登場した池袋晶葉ちゃん
なにせ池袋晶葉はまだ誕生して5年、クーラ・ダイアモンドは16年。KOF風に言えば「歴史が違うんだよ」といったところでしょうか。
えーとなんだっけ。
『ビーナスイレブンびびっど!』か。
そう、『ビーナスイレブンびびっど!』にはいま期間限定でクーラ・ダイアモンドちゃんが手に入るコラボイベントがやってて、かわいいので、やれ。
KOF最新作でのクーラちゃん。まあかわいいけど……かわいいんだけどさあ
『ビーナスイレブンびびっど!』でのクーラちゃん。俺たちオタクが求めていたのはこれ
ビーナスイレブンのクーラ・ダイアモンドちゃんクッソかわいいんだけど元ネタが格ゲーなので普段はせいぜい二言くらいしかしゃべらないので出会って16年ちょっとにしてスゲエ長台詞を喋るの聞いて「えっえっえっえっえっえっ」ってなってる pic.twitter.com/4YCKpehwa7
— バーザム (@barzam154__) 2017年1月15日
ゲームやってる感あるのに楽
ゲームの話しよっか。
『ビーナスイレブンびびっど!』はサッカーゲームです。終わり。
もうちょっと真面目にやろっか。
本ゲームのサッカーは選手が適当に自動でダバダバ走って、前から敵チームが来るたび簡単なジャンケンが発生するような感じです。
ドリブルを続けるか、パスするか、を選ぶ。
後ろの選手にパスしない限り基本的にラインが上がっていきます。そりゃそうか。
敵選手に対峙するとジャンケンのような状態が発生。敵の行動がドリブル阻止か、パス阻止か、ジャンケンで負けてもステータス上で勝って押し抜けるか、で読み合いが発生します。
これを繰り返してシュートして点とって時間内に勝ってれば勝ち。単純ですね。
解説がめんどくさくなったので動画を上げました。
一試合ザッと3分くらいで終わります。
とても良いのがクソ単純だけどなんとなくゲームしてるっぽさが味わえるということでしょう。
いわゆるポチポチゲーよりはゲームしてる感が強く、かといって音ゲーやシューティングゲームほどガチでやる必要もない、というスマホで遊ぶにはちょうどいいゲーム感に収まっていると思います。
ギリギリ空いてる電車の中でもプレイできる感じはスマホゲームとしてとてもありがたい。
また、それでもめんどくさかったり操作してらんねーけどスタミナは消化したい、というときはセミオートモードもあります。
これは本当にほっとくだけで勝手に試合してくれるモードで、やってみた感じCPUもそれほどアホではないのでいい感じに勝てます。デメリットとしてはマニュアル操作に比べてもらえる育成用アイテムがひとつ減るというところですがメリットの方が強く、割とガンガンセミオートでいい感じ。
主軸となるサッカーゲームの部分でストレスがあまり発生しないつくりになっているのはうまくできてるなあと思います。
エロい
全体的に絵がエロゲーみたいでエロい。
シッコ。なんやこれ。
全体的に乳があるキャラが容赦なくデカく、見ているだけで頭の中にパで始まってリで終わる四文字の言葉が頭を渦巻き続けていく感じ。あと女の方がサッカーのユニフォーム着るとすごくエロく感じてたんだよね昔から。ただ単に僕がそういうフェチなだけかもしれないけど……。
頼むパイズリしてくれ
ちなみに僕は上下上下上*2ちゃんがイチオシですげー好きで、まだプレイ開始6日目なんですが諦めてしまってシコりました。
頼むパイズリしてくれ
僕は目つきが悪くてオタク気質な子がツボなんだなあと理解してきた
おっぱいが大きくない子だとロトンがすき。
最初「シンデレラガールズでいうと小梅ちゃんみたいな子なのかな?」と思ったらリアルにゾンビだった。
育成システムがいい
『ビーナスイレブンびびっど!』は育成システムもいい感じです。この手のゲームの不文律を破りにきてる感じがあって好感が持てます。
「レアリティ」はダブったり消費アイテムを使うことで上げることができ、レアリティの上昇とともに能力の限界値も上昇します。
ガチャなどでキャラクターがダブった場合は自動的にレアリティのアップとして扱われ、ダブったキャラクターを「合成させてパワーアップ」「削除させて枠を空ける」といったふうにアイテム扱いするようなことがなく、心理的割り切りが必要ないのが非常に好感が持てます。
このあたりは一人一人のキャラクターを大変大事に扱っている『アイドルマスター』すらやれてなかったことなのでとてもいい試みだと思いました。
ただ最強に強化させるためには、かなりの素材集めを必要とする上にこのような、いわゆる「ボード埋め」が必要で「えっ、エンドコンテンツ〜!!!!」という感じは出しています。
とはいえ、この手のゲームがなかなか克服できなかったキャラクターのモノ扱いに一石を投じているのは確かで、すごく感心しました。
まあこの手のゲームあんまり数やってないのでこういうゲームたくさんあるのかもしれないけど。
グラブルもFGOもやってないもんな。
現状ダメなところ
と、まあここまで一通り褒めてきましたが
誉め殺しだと本当に提灯記事みたいでアレなのでけなし事項も挙げておきましょう。
メニューが煩雑すぎ
一言。
わかんねえよ!!!!
どこに何があるのかわかんねえよ!!!!!
1枚目の画面、ゲームとしてメインシナリオになるのは一番左下の「リーグ」なのですが、わかんねえよ!!!!!!!
視線誘導ヘタすぎかよ!!!!!!!!
さらにゲームを進めるにつれて色々と新機能が解放されたりするのですが、「その機能の説明」は割とていねいにされているのに、「その画面にはどうやったら辿り着けるのか」がまったく説明されないので非常にイライラします。
具体的には当初好感度アイテムを使う画面が見つけられなかったり、スキルミキサーの画面にたどり着く方法がわからなかったりして時間を浪費して非常にイライラしました。
試合中のUIはとてもいいのに、それ以外ははっきり言ってクソです。なんとかしてくれ。
テキストが稚拙
まだ序盤しかプレイできてないので、判断を下すには早いと思うのですが、全体的にテキストがキツい。
キャラクターの魅力に物語がまったく付いてきておらず、内容として読ませてくれるものではなくかなりツラいです。読んでて謎の恥ずかしさが出てくるレベル。
特に主人公のナヨナヨした感じが大変つらく、感情移入できないところがつらい。これならサイレント主人公でも良かったのでは?
シナリオ展開も、「このキャラクターでこういうシチュエーションにしたいので疑問に思わず付いてきてください」という強引なものが多く、読んでて腑に落ちるような納得にかける感じです。非常に辛い。
納得感はとても大事
探してみた感じ、本作のクレジットが特に見つからないのですがちゃんとプロは雇えてるのでしょうか……。
案内がクソ
御多分に洩れず本作にもフレンド招待特典システムがあるのですが
ツイートにサムネ画像すら表示されない……。
いまどきこんなのでみんなが興味持つわけねーだろ!
そんなわけでまだ誰も招待できてません。はい。
招待されてくれ
そんなこんなで不満もある『ビーナスイレブンびびっど!』ですが、現状、上の写真のようにファミリーマートのコンテンツプリントに500円払って上下上下上ちゃんの生写真をゲットしてくるくらいにはハマってます。
配信終了してる上下上下上ちゃんの私服姿再配信してくれませんか……いやだってこれすげーエロいのにステータス画面で見れねーんだもん
ので、僕から皆さんにお伝えしたいのは『ビーナスイレブンびびっど!』を始めてくれということです。
あのな、あのな、誰もやってないソシャゲやるのすげえ辛いんだよ!!!!!!
やってくれよ!!!!!!!!
あとあわよくば上下上下上ちゃんのえっちな絵描いて!!!!!!おねがいします!!!!!!!!!
ビーナスイレブンびびっど!今すぐはじめよう!インストール https://t.co/vI43seAWIV
— バーザム (@barzam154__) 2017年1月21日
俺に招待特典をくれ!!!!!!!